六本木

今話題の打ちたて切りたて茹でたてうどん(#六本木うどん)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

#六本木うどんを紹介

今話題の打ちたて、切りたて、茹でたてのうどんを紹介します!六本木に今年オープンした「#六本木うどん」は、自家製ならではの新鮮さと力強さが魅力の讃岐うどんのお店です。六本木で作りたての讃岐うどんが味わえる、うどん好きにはたまらないお店ですのでぜひご覧ください。

常に作りたてのうどん、揚げたての天ぷらが食べられる

目の前でうどんを打つ所から切って茹でるまでを手際よくこなして、常に作りたてのうどん、揚げたての天ぷらが食べられるんです!いつでも出来立てを食べられるのは嬉しいですよね。

立地を活かして遅くまでやっている

立地を活かして遅くまでやってるのも魅力の一つで、六本木でいつでも出来たてのうどんが楽しめます。お腹の空く遅い時間でも気軽にうどんを楽しめるのは有り難いです。

モチっとしたコシとツルツルの喉越しがたまらなく美味い

このうどんのモチっとしたコシとツルツルの喉越しがたまらなく美味いんです!一度麺をすすったら手が止まらなくなります。

釜玉めんたいこバターは濃厚な明太子が相性抜群

「釜玉めんたいこバター(温)」は濃厚な明太子が相性抜群でめちゃくちゃ美味しいです!明太子の旨みとバターのコクが麺一本一本にしっかり絡んでたまりません。

#六本木うどんでは他にも、冷しざるうどんや、冷しぶっかけ、温かいかけうどん、釜玉うどんなど様々なうどんが楽しめます。またおすすめとして、とろける和牛にサクサクの海老天、濃厚な卵黄が入った「六本木うどん」や「和風カレーうどん」「クリーミーカレーうどん」などもあります。

是非食べてみてください。

#六本木うどんのポイント

  • 自家製ならではの新鮮さと力強さが魅力の讃岐うどんのお店
  • 目の前でうどんを打つ所から切って茹でるまでを手際よくこなして、常に作りたてのうどん、揚げたての天ぷらが食べられる
  • 六本木という立地を活かして遅くまでやってるのも魅力の一つ
  • うどんはモチっとしたコシとツルツルの喉越しがたまらなく美味い
  • 「釜玉めんたいこバター(温)」は濃厚な明太子が相性抜群でめちゃくちゃ美味しい

#六本木うどんの紹介を動画で見たい方は、Instagramの投稿をチェック

店舗情報

店名#六本木うどん
住所東京都港区六本木7-13-2
予約不可
営業時間11時~30時
席数28
Instagramhttps://www.instagram.com/ropponngi.udonn/

地図・アクセス

六本木駅7番出口から徒歩約1分

#六本木うどんうどん / 六本木駅乃木坂駅六本木一丁目駅
昼総合点★★★★ 4.0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る