学芸大学

歴史を受け継ぐおふくろの味酒場(学大酒場トモリバ)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

学大酒場トモリバを紹介

学芸大学にニューオープンした歴史を受け継ぐおふくろの味酒場を紹介します。こちらは学芸大学に2024年11月にオープンしたばかりの「トモリバ」というお店です。

入ると目新しい綺麗なカウンターがあって、創業50周年の老舗煮物惣菜店の味を引き継いでいる料理は、日本人全てが愛してやまない優しくて美味しいおふくろの味です。ほっと安心できるようなお料理が魅力のお店ですので是非ご覧ください。

「おばんざい盛り合わせ」に「にもの盛り合わせ」だけで十分に楽しめる

「おばんざい盛り合わせ」に「にもの盛り合わせ」、この2つを頼むだけで十分に楽しめますし、ちょこちょこツマみながら飲むこの極上宝焼酎の自家製レモンサワーが美味いです!盛り合わせで色んな味を楽しみながら、お酒がどんどん進みます。

たっぷりのタルタルがあふれる程にかかったチキン南蛮

こちらの人気メニューも紹介します。たっぷりのタルタルがあふれる程にかかった「自家製タルタルのチキン南蛮」はチキンも大ぶりで柔らかいです。これにはスッキリまろやかな味わいの極上宝焼酎に自家製辛口ジンジャーを入れたレモンサワーが相性バツグンです!柔らかいお肉がクセになって、何度でも食べたくなります。

味が染みてて柔らかい豚バラ角煮

そして豚バラ角煮もとっても味が染みていて、口に入れるととっても柔らかくて美味しいです!これも是非食べてほしい逸品です。

揚出し豆腐にはたっぷりのカニカマあんかけ

個人的に大好きな揚出し豆腐はたっぷりのカニカマあんかけがかかっていて、めちゃくちゃ美味しいです。あんかけが豆腐に絡んで最高です。

極上宝焼酎を使ったトマトサワー

極上宝焼酎を使ったトマトサワーは飲み応えあって美味かったです!焼酎とトマトの相性がピッタリです。

シメにはゴマダレカンパチ茶漬け

最後のシメにはゴマダレカンパチ茶漬けをいただきます。新鮮なカンパチにゴマダレが絡んでめちゃくちゃ美味しいです。

学大酒場トモリバでは他にも「茄子とピーマンの揚げ浸し」「鯵の南蛮漬け」「里芋のそぼろ餡かけ」や「馬肉赤身刺し」などお酒にぴったりのメニューがたくさんあるのでそちらも是非食べてみてください!

学大酒場トモリバのポイント

  • 創業50周年の老舗煮物惣菜店の味を引き継いでいる料理
  • 日本人全てが愛してやまない優しくて美味しいおふくろの味を味わえる
  • 「おばんざい盛り合わせ」「にもの盛り合わせ」を頼むだけでも十分に楽しめる
  • タルタルがあふれる程にかかったチキン南蛮はチキンも大ぶりで柔らかい!
  • 味が染みてて柔らかい豚バラ角煮

学大酒場トモリバの紹介を動画で見たい方は、Instagramの投稿をチェック

店舗情報

店名学大酒場トモリバ
住所東京都目黒区鷹番2-20-19 RC学芸大学 2F
予約
営業時間17時~24時
支払い情報カード可
電子マネー可
QRコード決済可
席数40
公式サイトhttps://tomoriba-gakudai.owst.jp/
Instagramhttps://www.instagram.com/tomoriba_gakudai/

地図・アクセス

学芸大学駅東口から徒歩約2分

トモリバ居酒屋 / 学芸大学駅祐天寺駅
夜総合点★★★★ 4.0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る