鮨 的場を紹介
新宿歌舞伎町でホストが普段使いする寿司屋「鮨 的場」を紹介します!場所はまさに歌舞伎町ど真ん中、連れられていったのは普段は入らないようなビル、本当にこんな所にお寿司屋さんがあるのかと思ってしまいます。ドキドキしながら入った先にある、まさに隠れ家と呼ぶにふさわしい落ち着いた雰囲気のお店ですので是非ご覧ください。








本棚が隠れた扉になっている!
本棚が隠れた扉になってるなんてすごすぎますよね!こういう演出、まさに秘密の隠れ家って感じでテンション上がります!




綺麗なカウンターとテーブル席もあるとっても高級感のあるお寿司屋さん
中に入ると綺麗なカウンター、奥にはテーブル席もあるとっても高級感のあるお寿司屋さんです!落ち着いた空間が、大人の時間を演出してくれます。


13品のコースで9000円という破格の値段
ここはアマンリゾートの料理長を務めた的場シェフがプロデュースした空間で、なんと13品のコースで9000円という破格の値段で、にぎりと一品ものを交互に提供してくれます!入るときとのギャップにやられました。職人の技とセンスが光るコースで、最後まで飽きることがありません。















鮨 的場では他にも生雲丹、神戸高見牛など19品が楽しめる「おまかせ寿司懐石・特上コース」もあります。
カッコつけたい人は是非覚えておいてください!
鮨 的場のポイント
- 新宿歌舞伎町でホストが普段使いする寿司屋
- 本棚が隠れた扉になっている
- 綺麗なカウンター、奥にはテーブル席もあるとっても高級感のあるお寿司屋さん
- アマンリゾートの料理長を務めた的場シェフがプロデュースした空間
- 13品のコースで9000円という破格の値段で、にぎりと一品ものが交互に提供される
鮨 的場の紹介を動画で見たい方は、Instagramの投稿をチェック!
店舗情報
店名 | 鮨 的場 |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町2-24-3 新宿 興和ビル3F |
予約 | 可 |
営業時間 | 17時~23時 【定休日】 火 |
支払い情報 | カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
席数 | 24 |
https://www.instagram.com/sushi_matoba_kabukicho |
地図・アクセス
西武新宿駅正面口から徒歩約6分