御徒町

生の鶏の刺し身は15分以内に食べないとヤバいって?(菊酔(きくすい))

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

菊酔(きくすい)を紹介

上野の御徒町にある「菊酔」は、宮崎を中心に九州料理を楽しめるお店で、九州出身の大将が宮崎から直で仕入れた新鮮な地鶏を生の刺身で出してくれるお店なんです!刺し身で食べられるほど新鮮な鶏は、一度食べたらやみつきになります。

鮮度が命なので15分で食べ切るルール

鮮度が命なので15分で食べ切るルールです。プリプリささみに炙った胸肉、ハツにレバーに砂肝、この食感たまりません!どの部位も新鮮だからこその歯ごたえで、噛むほど旨みが広がります。

宮崎と言えば地鶏の炭火焼き

そして、宮崎と言えばもちろん地鶏の炭火焼きで、宮崎の地鶏「地頭鶏(じとっこ)」はしっかりと噛みごたえがあってマジで美味いです!炭火ならではの香ばしさが鶏肉の旨みをさらに引き立てています。

和牛ステーキも豪快に焼き上げてくれる

和牛ステーキも強火で豪快に焼き上げてくれます!外は香ばしく、中はジューシーで口に入れると肉汁が溢れ出します。

感動したのが本場のチキン南蛮

感動したのが本場のチキン南蛮です。揚げた後に甘酸っぱいタレにくぐらせてからのタルタルが美味すぎました!揚げたてのチキン南蛮は、香ばしさと柔らかさのバランスが完璧です。

菊酔では他にも「地鶏のたたきポン酢」「地鶏胸肉とアボカドのわさび醤油」なども楽しめます。

ぜひ一度行ってみてください。

菊酔(きくすい)のポイント

  • 宮崎を中心に九州料理を楽しめるお店
  • 九州出身の大将が宮崎から直で仕入れた新鮮な地鶏を刺身で出してくれる
  • 地鶏の刺身は鮮度が命なので15分で食べ切るルール
  • 宮崎の地鶏「地頭鶏(じとっこ)」は、しっかりと噛みごたえがあってマジで美味い
  • 本場のチキン南蛮は、揚げた後に甘酸っぱいタレにくぐらせてからのタルタルが美味すぎた

菊酔(きくすい)の紹介を動画で見たい方は、Instagramの投稿をチェック

店舗情報

店名菊酔(きくすい)
住所東京都台東区上野3-19-1 HB御徒町 2F
予約
営業時間【月~金】
17時~24時半

【土】
17時~23時半

【定休日】
日・祝日
支払い情報カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)
席数50
Instagramhttps://www.instagram.com/kikusui.okachimachi_official
Threadshttps://www.threads.com/@kikusui.okachimachi_official
Facebookhttps://www.facebook.com/miyazakijidoriya/

地図・アクセス

御徒町駅南口から徒歩約3分

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る