魚熊鮮魚店と立ち飲みぼてふりを紹介
目次
神保町にある、まるで魚市場の中で食べているような完全セルフの立ち飲み屋さん「魚熊鮮魚店と立ち飲みぼてふり」を紹介します!魚好きにはたまらない空間が広がっているお店ですのでぜひご覧ください。

自分で海鮮を選ぶ
様々なルールが多いです。活きが良いサザエは動いてるように見えます!そんな訳は無いですかね。動いているように見えるほど、鮮度が高いということでしょう。



選んだ海鮮を調理してもらえる
選んだ海鮮を店員さんに焼いてもらいます。ビールは赤星にしました。焼ける香りに誘われて、待ってる間から幸せな気分になります。調理場の鍋の中にはあん肝もありました。



あん肝

贅沢な刺し盛りが1780円
この「ぼて盛り」1780円ってマジですか!イクラは贅沢にいくらでもかけちゃいます。ちょっと信じられないくらいの贅沢感で、この値段は破格です。


貝が沢山並んでいて、どれも活きが良い
サザエやホッキ貝、赤貝など貝が沢山並んでいて、どれも活きが良かったです。


サザエの壺焼きに鰯の梅煮、牡蠣の醤油焼き
サザエの壺焼きは熱々で美味いです!鰯の梅煮は500円という安さです!これがワンコインとは思えない満足感で、思わずおかわりしたくなります。
牡蠣の醤油焼きはめちゃくちゃ大きいです!悶絶級の旨さです。じゅわっと広がる旨みがたまらなくて、これはリピート確定です。
サザエの壺焼き



鰯の梅煮


牡蠣の醤油焼き




自分で割って飲む宝焼酎は最高に旨い
宝焼酎が置いてあって、6杯取れて1杯あたり160円で飲めてめちゃくちゃお得です!自分で炭酸で割って作ると旨くて最高です!乾杯!もう1杯目からテンション上がりっぱなしでした。





魚熊鮮魚店と立ち飲みぼてふりでは他にも、「くじらねぎ塩」「本マグロぶつ」「ウニ」などお酒が進む海鮮がいろいろ楽しめます。ぜひ行ってみてください。
魚熊鮮魚店と立ち飲みぼてふりのポイント
- まるで魚市場の中で食べているような完全セルフの立ち飲み屋
- 自分で海鮮を選ぶ
- 贅沢な刺し盛りが1780円
- 牡蠣の醬油焼きは悶絶級の旨さ
- 自分で割って飲む宝焼酎は最高に旨い
魚熊鮮魚店と立ち飲みぼてふりの紹介を動画で見たい方は、Instagramの投稿をチェック!
店舗情報
店名 | 魚熊鮮魚店と立ち飲みぼてふり |
住所 | 東京都千代田区神田神保町1-20-7 シャルール神保町 1F |
営業時間 | 【平日】 17時~23時 【土】 15時~23時 【定休日】 日・祝日 |
席数 | 32 |
公式サイト | http://yumemania.jp/tenpo/uokuma/ |
https://www.facebook.com/uokuma.yumeya |
地図・アクセス
神保町駅A5出口から徒歩約3分