浅草

目の前で作る至高のパンケーキ(紅鶴(べにづる))

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

紅鶴(べにづる)を紹介

目の前で作る至高のパンケーキを紹介します!浅草にある「紅鶴」はパンケーキ屋としては珍しいカウンタースタイルで、目の前でパンケーキが出来上がっていくのを見ることができるんです。焼き上がるまでの時間も含めて楽しめるお店ですので、是非ご覧ください。

米粉を使ったパンケーキにベーコンと目玉焼きが2枚もサンド

米粉を使った厚みのあるパンケーキの間に、カリッカリのベーコンと半熟の目玉焼きが2枚もサンドされていて、さらに上にはたっぷりのオランデーズソースです!ソースのコクとベーコンの香ばしさが合わさってたまりません。

ほのかな甘みとしょっぱい感じが卵とベーコンととってもマッチ

3段重ねで今にも崩れそうなこのプルプルな感じ、パンケーキのほのかな甘みとソースのしょっぱい感じが、卵とベーコンととってもマッチするんです。ふわふわなのにしっかり食べ応えがあります。

マーマレードジャムがアクセントになっていて癖になる味

中に入っているマーマレードジャムがアクセントになっていて、これがまた癖になる味です!ふわっとした甘みの中に柑橘系の風味がアクセントになっています。

紅鶴(べにづる)のパンケーキには他にも、「蜂蜜とバター」や「炙りバナナのチョコナッツソース」「柑橘果実のカスタードソース」「大納言と黒蜜の黄粉抹茶」などがあり、追加トッピングもいろいろあります。

組み合わせ次第でまったく違う表情を見せてくれるのも魅力のひとつです。是非食べてみてください。

紅鶴(べにづる)のポイント

  • パンケーキ屋としては珍しいカウンタースタイルで、目の前でパンケーキが出来上がっていくのを見ることができる
  • 米粉を使った厚みのあるパンケーキ
  • カリッカリのベーコンと半熟の目玉焼きが2枚もサンドされている
  • 上にはたっぷりのオランデーズソース
  • パンケーキのほのかな甘みとソースのしょっぱい感じが、卵とベーコンとマッチ
  • 中に入っているマーマレードジャムがアクセントになっていて、これがまた癖になる味

紅鶴(べにづる)の紹介を動画で見たい方は、Instagramの投稿をチェック

店舗情報

店名紅鶴(べにづる)
住所東京都台東区西浅草2-1-11
営業時間10時~16時
支払い情報カード可
電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)
QRコード決済可(PayPay)
席数12
Instagramhttps://www.instagram.com/benizuru_homemade_pancake/

地図・アクセス

つくばエクスプレス浅草駅B出口から徒歩約1分

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る