目次
I’m donut ? 自由が丘・dacō 自由が丘を紹介
「I’m donut ?」と「dacō」が自由が丘にダブルオープンしたので紹介します!自由が丘駅目の前に2025年8月30日にオープンした、でっかいI’m donut ?の店舗は、木の温もり感じるおしゃれな店内に種類豊富な大人気のドーナツがあり、これはもう嬉し過ぎます!ドーナツは見た目も可愛く、どれを選ぶか迷ってしまうほど種類が豊富です。











上のフロアは惣菜パンを中心に取り扱うdacōになっている
この店舗が凄いのが、上のフロアは惣菜パンを中心に取り扱うdacōのフロアになっていて、ドーナツも惣菜パンもイートイン出来ます。どのパンも素材の良さが伝わる味で、軽めのランチにもぴったりです。




新作のグルテンフリーサンドイッチ
新作のグルテンフリーサンドイッチもありました!野菜がたっぷり入っていて、見た目もカラフルで華やかです。


自由が丘店限定の飲むかき氷「ポターチェ」、究極の新食感「レアドーナツ」
そして、自由が丘店限定の飲むかき氷「ポターチェ」や、話題の究極の新食感「レアドーナツ」も新登場です。これは嬉しい!カフェタイムにもぴったりのスイーツです。







I’m donut ? 自由が丘・dacō 自由が丘では、ドーナツや惣菜パンはもちろんのこと、八女産抹茶ラテやオリジナルチャイティーラテ、コーヒー、紅茶、ヨーグルト、ジュースなどの各種ドリンクも楽しめます。
是非食べに行ってみてください!
I’m donut ? 自由が丘・dacō 自由が丘のポイント
- 「I’m donut ?」と「dacō」が自由が丘にダブルオープン
- 1階は木のぬくもり感じるおしゃれな店内に、種類豊富な大人気のドーナツを揃えたI’m donut ?
- 2階は惣菜パンを中心に取り扱うdacōのフロアになっていて、ドーナツも惣菜パンもイートイン出来る
- グルテンフリーサンドイッチ、自由が丘店限定の飲むかき氷「ポターチェ」、話題の究極の新食感「レアドーナツ」も新登場
I’m donut ? 自由が丘・dacō 自由が丘の紹介を動画で見たい方は、Instagramの投稿をチェック!
店舗情報
I’m donut ? 自由が丘
| 店名 | I’m donut ? 自由が丘(アイムドーナツ) |
| 住所 | 東京都目黒区自由が丘2-11-3 1F |
| 予約 | 不可 |
| 営業時間 | 9時~20時 |
| 支払い情報 | カード可 電子マネー可 QRコード決済可 |
| 公式サイト | https://peaceput.com/shops/im-donut/ |
| https://www.instagram.com/i.m.donut |
dacō 自由が丘
| 店名 | dacō 自由が丘(ダコー) |
| 住所 | 東京都目黒区自由が丘2-11-3 2F |
| 予約 | 不可 |
| 営業時間 | 9時~20時 |
| 支払い情報 | カード可 電子マネー可 QRコード決済可 |
| 席数 | 50 |
| 公式サイト | https://peaceput.com/shops/daco/ |
| https://www.instagram.com/daco.pan/ |
地図・アクセス
自由が丘駅正面口から徒歩約1分
I’m donut? Jiyugaoka (ドーナツ / 自由が丘駅、奥沢駅、九品仏駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
